スタッフブログ
節分 2021-2-3
昨日の節分は実家から届いた手作り恵方巻でした!家族で南南東を探して
無言で完食笑 コロナでなかなか出掛けられませんが1つでも楽しいことを
見つけながらコロナ明けたらどこに行こうか企んでます笑
佐藤
新年 2021-1-8
|
|
|
|
あけましておめでとうございます!今年は自粛もあって他に出掛ける予定も無かったので初詣だけはと
富士宮市にある全国に1300ある浅間神社の総本宮である富士山本宮浅間大社へ。2日の昼間だったので
参拝者もそれほど多くなくスムーズに参拝できました。出店もありましたがその場での飲食不可だったの
で諦めました。。
翌日は熱海にあるラーメン屋の石川屋へ。写真のチャーシューはアグー豚とこだわりの逸品。私のお気
に入りラーメン店トップ5に入るオススメ店舗です。ほどほど有名店なので皆様も是非行ってみてください!
森川
ベスト3 2020-12-28
2020年、たくさん美味しいものを食べました。
ベスト3
3.草津の、何を頼んでも目新しくおいしい居酒屋さん
2.クリスマスに食べたお姉ちゃんお手製チキン
1.大晦日に新潟のおじちゃんから届くであろうカニ(期待を込めて)
2021年も感謝して食事を楽しみたいと思います。
高木
和歌山ラーメン 2020-12-17
先日、和歌山、関西方面に出張で出かけた際のお昼に、和歌山
ラーメンの有名店が近くにあったので食べてきました。もちろん
初めて食べたのですが、和歌山ラーメンがそもそもどういう系な
なのかも知らずに行きました。お店は非常に混んでおり、駐車場
には県外ナンバーの車がひっきりなしにきてました。味は豚骨醤
油。豚骨の独特な香りにビックリしましたが完食!また、他にも
ご当地ラーメンを色々と食べてみたいなぁと思いました。
出口
散歩 2020-11-18
|
|
涼しくなってきたので最近週末は散歩をしています!普段デスクワークで家にいる時間も多いので健康
のためにこまめに歩こうと思います!景色を見ながら歩くのは楽しく気分転換にもなるので歩数ランキン
グビリ脱却のためにこれからも頑張りたいと思います。
高橋
コロナウイルス対策 2020-5-25
コロナウイルス対策としてデスク間の飛沫対策を行いました!今日で関東の
緊急事態宣言も解除となりますが、気を緩めずにしっかりとコロナ対策をして
いきたいと思います。
お菓子作り 2020-5-21
おうち時間が長くなっているので最近はお菓子作りをしています。クッキーやパウンドケーキ、マフィ
ン、スコーン、シュクリーム等を作りました!作りたいものがたくさんありますが、お菓子作りをして自
分で食べてを繰り返し体重が増加しているので、ほどほどに楽しみたいと思います、、、運動もしっかり
して楽しい毎日を過ごしたいと思います。
石川
結婚しました 2020-4-23
|
|
2020.2.29に入籍しました。4年に1度しか記念日が来ませんが、その時は豪勢な記念日にしようと思い
ます。コロナの影響で予定とは違う形での挙式でしたが、落ち着いたら披露宴を行うので、楽しみに過ご
していこうと思います。コロナに負けないように頑張ります!
保坂
お祝い 2020-3-3
|
|
おばあちゃんの古希のお祝いで伊豆高原にプチ旅行に行きました!NHKで陶芸をやっていたらしく、
子供希望で陶芸体験をしてきました。ろくろは中々難しそうでしたが工房の方の手助けもありなんとか
おばあちゃんの茶碗とおじいちゃんの湯飲みができました。焼き上がりが楽しみです。
佐藤
年明け 2020-1-28
年明けて、半月からやっと冬らしい気温になってきましたが
とにかく寒いのが苦手で暖房器具が手放せません、、、そんな
中、先週から家の庭の梅の木が満開になっていました。毎朝梅
のトンネルを通って出勤してます。
森川
浜焼き 2019-12-26
先週は浜焼きを食べに行きました。食べ放題式で、ホタテ・
エビ・牡蠣・かんぱちなどたくさん種類があり、他にも牛タン
串やデザートもあって時間になるまでひたすら食べました。と
てもおいしかったです!年末年始もおいしいものを食べて元気
に過ごしたいです!
高木
青島神社 2019-12-10
|
|
|
先日、出張で宮崎に行った際に帰りの飛行機までの時間が空いたため宮崎空港近くの青島神社に参拝
しに行ってきました。私は初めて知ったのですが、宮崎では有名なパワースポットらしく、平日にも関
わらず観光客も多くいました。ビーチを抜けて海の合間を歩いて行くかんじで、とても神秘的で爽快感
のある神社でした。また岩場は洗濯板のようになっていて自然の力の壮大さも感じられる場所でした。
またいつか、プライベートでゆっくりと再訪してみたい場所の一つになりました。
出口
子犬 2019-10-23
|
|
|
いとこ家族が最近トイプードルを飼ったので、先日見てきました!私は元々動物が得意ではないの
ですが、この子はペットボトルサイズでとても小さく可愛いので見るだけで癒されます!これからも
長生きしてほしいです!
高橋
休日の過ごし方 2019-7-26
|
|
|
|
最近の休日の過ごし方は、美味しいものを食べに行くことです。地元で探して見たり、気になったもの
を求めて旅行に行ったりしています。近所でも行ったことがないところもたくさんあるので、新しく開拓
していくのも楽しいです。美味しいものを食べるのはとても幸せですが、健康のためにも食べ過ぎないよ
うに気をつけたいと思います。
昨年の11月からジムにも行っているので継続的に運動をして、美味しいものを食べて健康に楽しく毎日
を過ごしたいです。
石川
健康診断 2019-7-9
健康診断の結果が届きました!中性脂肪が標準値の6倍以上
もあり初めてのD判定でした。。。病院にも行きますが、普段
からの暴飲暴食を控えて運動習慣も見直して改善したいです。
保坂
草津 2019-6-20
|
|
今回展示会で草津に行ってきました。初草津は別世界に来たような素晴らしい景色でした。
次回は家族を連れて旅行に行けたらなとおもいます。
佐藤
GW 2019-5-27
|
|
|
ちょっと前ですが、GWに箱根に遊びに行ってきました。パワースポット巡りといったわけで箱根
神社、駒ケ岳ロープウェイからの箱根元宮へ。山頂は晴れて涼しく、芦ノ湖、相模湾、富士山が良く
見えました。春夏の箱根は最高です!
森川
お花見 2019-4-5
新元号は「令和」になりましたね!明るい時代になります
ように!
元号発表前日はお花見に行ってきました。屋台もたくさん
出ておりまさに花より団子で、公園に着いてすぐ並んでもち
もちのみたらし団子や肉串を食べました。近所にも桜並木が
あるので、今の時期はとても癒されています。
高木
健康経営支援事業報告会へ参加 2019-3-25
|
|
昨年10月から三島市の健康経営支援事業に参加しており、今回三島市長への報告会に行ってきました。
平成30年10月~平成31年2月末までの期間、活動量計のレンタルや毎月の体組成系による計測を継続して
行い健康改善に取り組みました。健康習慣アンケートでは、運動量の工夫・夕食時間・改善意欲がプラス
に変わっていました。また平均歩数についても10月に比べ2月には500歩程増えていました。5ヶ月間で
1番努力した人へは会社から、山形牛ロースのプレゼントがありました。
健康習慣について考える良い機会となったので今後も継続して健康改善に取り組んでいきたいと思いま
す。
卒業 2019-3-7
|
|
先週、息子が無事に卒業式を迎えました。前日まで何やら起こさないかと何気に心配もしてましたが、
当日は晴天にも恵まれ良い式を迎えることができホッとしました。短い高校生活の中でも色々なことがあ
りました。とても充実した濃い高校生活を過ごしたのではないかと親の私から見てもそう感じます。とに
かく健康で明るく成長してくれて何よりです!この先もたくましく成長してくれることを祈るばかりで
す。
出口
平成最後の成人式 2019-1-18
|
|
|
本年も宜しくお願い致します!
1/13に平成最後の成人式に出席してきました!笑 振袖はお母さんが成人式に着た物・帯はひいおばあ
ちゃんが結婚するときに作ってもらった物を着ました!何年経っても着られる着物はすごいな~と思った
し、いろんな人から綺麗だねと褒めてもらえたので嬉しかったです!たくさんの友人とも久しぶりに会う
ことができ、とても楽しい成人式でした。
これからは大人の仲間入りなので仕事も私生活も責任を持ち、充実した20代を過ごしたいと思います!
高橋
新年を迎えて 2019-1-4
新年明けましておめでとう御座います。
今年は、ご存知のとうり平成最後の年であります。新しい年号がどの様なものに成るか、楽しみな面も
有りますが、新しい時代に相応しいものに成る事を願っています。
さて、来年はいよいよ東京オリンピックが開催され、更には六年後には大阪万博と世界的なイベントが
控えています。これはこれで楽しみなのですが、現在の様々な面に於いての人手不足感は、ますます深刻
に成って来ており、我々が日々の業務においても、さらにはお取引先様にも大きな影響が出て来ています
。国もこのような事態に、外国人の力を借りる為の法改正を行っていますが、すぐに効果が期待できるも
のでも無い様に思われます。この様な中、弊社は今年春久々の男子従業員を採用する事と成っています。
新しい年号で迎える新入社員、今から楽しみです。
皆さんに於かれましても、今年一年無病息災で過ごせます様、願っております。
専務取締役 山﨑
週末は○○漬け 2018-11-21
最近の週末は野球漬けな石川です。私がマネージャーをしている
チームが夏に出た大会で準優勝をしました!その後の大会では、結
果を残せず予選リーグ敗退。。。12月にある大会が今のメンバー
で出れる最後の大会になります。また夏の大会のように、みんなの
活躍が見れるのを楽しみに残りの期間サポートしていきたいと思い
ます!!
石川
初地引網 2018-11-8
|
|
|
|
先日、保険屋さん主催の地引網&BBQに参加してきました。小雨が降る中、朝から多くの人が
参加して地引網をやりました。頑張って引いた網には食べるのが可哀想なくらい小さな鯛とカワハ
ギなどが入っていました笑
見た目以上に疲れましたが、楽しかったのでまた機会があれば参加したいです!
保坂
ズーラシア 2018-10-22
|
|
|
|
先々週は、横浜のズーラシアに子供と行ってきました!10月に入り一気に気温も下がり当日は真冬
のような寒さでした。パーク内も想像以上に広く、展示の半分で挫折しました、、、
佐藤
初めまして! 2018-10-11
|
|
10月から入社しました森川です!食品業界は初めてで、分からない事を先輩方に教えて貰いながら
日々成長しているはずです。と、言いましても本当に入りたて過ぎて右と左から教わってしまっている
ので早く成長してお客様に満足頂ける提案が出来る営業になります!
趣味は食べ歩き飲み歩き。先月は沼津の飲食店のイベントがありました。毎年見に行くのですが、何
を食べても飲んでも美味しい神イベントでした。もう今から来年が楽しみです。
森川
新入社員 2018-8-31
4月に入社しました、高木です。5ヶ月が経ち少しずつで
はありますが、仕事でできることが増え始めました。
お盆休みに友人と鎌倉に行ってきました。和菓子作り体験
などをし、前から気になっていたお地蔵さんにも会うことが
できて、暑さも吹き飛んで楽しく観光することができました。
しかし、予定を詰め込みすぎたのか休みの最終日に鼻血を
出したので、遊びに出かけるのもほどほどにしないとなと痛
感した夏でした。
高木
ありがとう! 2018-8-14
|
|
とうとう、息子の最後の高校野球生活が終わりました。楽しみにしていたものの、1日1日と残りの
野球生活が減っていくたびに、淋しさも感じました。終わった後は涙涙でした。息子から最後に親への
挨拶でまたまた涙涙してしまいました。小学3年生から始めた野球。楽しかった思い出より苦しい事の
方が多かったと思います。でも息子の夢にのっかって一緒に青春?やらせてもらってやっぱり楽しかっ
たです。これまで野球を続けてくれてありがとう!の気持ちで一杯です。
出口
安全運転 2018-7-30
運転免許を取得して1年以上経ったのでやっと初心者マークを
取ろうと思います。初心者マークのキティちゃんがもう色褪せて
ますが(笑)この1年間無事故でした!といっても私は運転するの
が好きではないので自宅から会社までの通勤と近場にしか出掛け
てないのですが、、(笑)慣れは禁物なのでこれからも安全確認な
どをし事故を起こさないように気を付けたいです。
高橋
プチ旅行 2018-7-2
|
|
|
|
6月の初めに好きなアーティストのライブがあり、名古屋に行ってきました。まずは、到着してすぐに
ひつまぶしを食べに行きました!!たくさん食べた後はカロリー消費のため、東山動物園へ。動物園には
久しぶりに行ったので懐かしくて楽しかったです。暑い中たくさん歩いて疲れて夜はぐっすり眠れました
!笑 翌日は、ライブを全力で楽しんで帰宅しました!!9月にまたライブがあるので楽しみです☆
石川
NEWアイテム 2018-6-19
|
|
|
|
新しいラケット買いました!高校の時から何本目のラケットだろ?笑
肩こりもずっと酷くて、プロスポーツ選手が着けているメーカーの磁気ネックレスも買いました。高
かったので、今のところ調子良いと思ってます。笑
健康診断の結果もあんまり良くなかったので、少し運動を増やして痩せなきゃなーって思っています。
と、言いつつ近所のデカ盛り店で友達とご飯行って来ました。
保坂